おしらせ

大人の都合ではなく
「子どもにとってどうか」を
つねに考え保育をしてきた
いなりもり保育園

2年後の2027年3月末をもって
閉園することになりました

多くの方がいなりもりを愛して
くださりありがとうございます

この事情をご了承いただいた上で
入園をご希望・ご検討される方は
ご連絡ください

閉園までのこり2年間
いなりもりの子どもたちは
今までと変わらず元気いっぱいに
笑って泣いて食べて遊んで
ぐんぐん大きくなります!

日記

スタンプハイキング

10月29日 この日までに、すみれ、たんぽぽ、ちゅうりっぷの縦割りグループで活動し、歌ったり、遊んだり、掛け声練習したりしてきました。大きい子か小さい子に手をかしたり、声をかけたりしながら、自分が小さかったときにしてもらたことを今度は自分の...
日記

親子で遊ぼう運動会

10月5日 一日延期して、今年は日曜日に開催することができました。勝つことも負けることも、すべて経験。経験をしながら、子どもなりに感じて、考えていました。なにより、子どもも大人も楽しむ姿がありました。どの子に対してもあたたかいまなざしを向け...
日記

すみれ園外保育

すみれさんは2週続けて園外保育がありました。9月9日には元八王子にある福祉作業所結の会に行って藍染め体験。数日前に白いТシャツにゴムやペットボトルのフタを使って絞り模様を付けました。結の会では藍の葉っぱを摘むところから始まりました。大型ミキ...
日記

七夕さま

7月7日は七夕さま。田口先生が、七夕のお話の由来をパネルシアター(ブラックライトでキラキラ!!)で紹介してくれました。その後は、それぞれの心に秘めたお願い事を短冊に絵を描いたりしました。笹の葉には、7日までにみんなで作ったお飾りもいっぱいで...
日記

おめでとう!!いなりもり保育園77歳

6月30日  明日、7月1日は創立記念日。いなりもり保育園は創立77年を迎えます。地域の方々、在園の保護者、卒園した保護者、卒園した子どもたち、数えきれないほどたくさんの方々に支えられ、ここまでくることができました。私事ではありますが、着任...