日記 父母劇 1月25日先生たちの劇に続き今日は父母の劇の日。演目は「桃太郎」のフルーツバージョン。ドキドキと言いながらもなんか楽しそう。お母さん方の熱演に子どもたちも引き込まれ、観る側も満べんの笑顔。自分のお母さんが出ると恥ずかしくような嬉しいような何... 2019.01.31 日記
日記 先生たちの劇 1月23日劇遊び週間が始まりました。一番は先生たちの劇、今年の演目は「ヘンゼルとグレーテル」お菓子の家が出てきたときには子どもたちが総立ちで見入る姿が…。子どもたちが帰った後、遅くまで準備をして来ました。演じるときは先生たちでもドキドキです... 2019.01.23 日記
日記 かるた取り大会 1月21日文字に興味を持つ子は早い遅いはあるけれど、もうすぐ小学校の年長さんはかるたを制作し遊びながら親しみをもってほしいと思っています。今年も楽しいかるたが出来ました!!文字を選び言葉を考えて絵を描く。日頃、生活画を描き先生たちが丁寧に聞... 2019.01.23 日記
日記 お正月遊び 1月11日凧は簡単に出来るビニール凧。ちゅうりっぷさんは後ろも振り向かず一生懸命走ります。上のクラスになると風を読み、止まって飛ばせる子も。大空にカラーの凧がきれいです。他にコマやすごろく、福笑い、羽根つきとこの時期ならではの遊びを楽しんで... 2019.01.16 日記