日記 ロープ講習・ロープ遊び 4月20日5月にある親子で遊ぼう会でロープ遊びをするのでお父さん、お母さん方にも結び方を覚えてもらおうと講習会を開きました。日常的にも使え役立ちます。講師はロープの達人、菊池先生と酒井さん。皆さん熱心に講習を受けていました。基本編の後は実践... 2019.04.24 日記
日記 お花見弁当 4月19日年長と年中さんの混合クラス名前は「いるかぐみ」に決定!子どもたちが考え、今年もすてきな名前になりました。今、土手の八重桜が満開。見上げればぽんぽんのようにかわいく咲いています。のんびりとお花見をしながらお弁当。気持ちがいいので一層... 2019.04.19 日記
日記 新学期一週間 4月18日新学期が始まり一週間が過ぎました。お母さんと離れるとき泣いていた新入のお友だちは今では笑顔。遊び大好きです!もう、いなりもりっこの道を歩んでいます。新学期間もないのに年齢別の帽子の色が入り混じり、自然と縦割りで遊べるのがいなりもり... 2019.04.19 日記
日記 入園のつどい 4月10日第71回入園のつどいは雨から一時雪に変わる寒い日でしたが、室内は和やかな雰囲気の中行われました。入園のお友だちで園歌を歌える子がいてびっくり!感激!!幼くて可愛らしい入園のお友だち。しっかりとしたお兄さん、お姉さんに見える進級のお... 2019.04.12 日記
日記 新学期スタート! 4月9日土手の桜が舞いはじめています。新学期を祝っているかのようです。お庭で遊んだ後、桜を見にちょっとお散歩。風が少し強かったけれど桜はまだまだ見頃です。園に戻り、新しい名札をつけてもらい、よろしくねの握手をすると進級した実感がじわじわと…... 2019.04.09 日記