日記 劇あそび 子ども編 2月5日 さて、いよいよ子ども達の劇の番です。まずは、ちゅうりっぷ組といちご組さん。「こぐまちゃんのたんじょうび」の絵本からの創作劇です。おもちゃのチャチャチャ♪も元気に歌ってくれました。かわいかったね!!さて次は、たんぽぽ組とすみれ組によ... 2025.02.21 日記
日記 1月31日 節分のつどい。今年は2月2日が節分のため、1月最後の今日、節分のつどいを実施しました。まずは、林先生から、心の中の鬼のはなしや、鬼を攻撃する方法の説明です。鬼がこわいお友だちを守ってくれる「お守り隊」を結成!!外ではいわしを焼いています。こ... 2025.01.31 日記
日記 劇あそび 父母編 1月29日今日は子ども達がとても楽しみにしていた、おうちの方々による劇あそび! いったいどんな劇なのか!?職員も全く知らないので、みんなで楽しみにしていました。演目は、「自由になりたい王様」というお話。独自に創作したそうです!!すごいですね... 2025.01.29 日記
日記 劇あそび 職員編 1月24日 今年度の劇あそび週間がはじまりました。職員たちの劇からスタートし、来週は父母劇、その翌週には子どもたちの劇あそびへとつづきます。職員の劇は登場する動物が原作とは違う「新ももたろう」でした。KODAK Digital Still ... 2025.01.24 日記
日記 お正月あそび 1月吉日 父母会が用意してくださった凧とコマをそれぞれが好きな色でぬり、自分なりの絵を描いたりしました。コマは、すみれは紐コマ、他のクラスは両手で回すコマです。凧は、はとぽっぽ公園で揚げました。たんぽぽさんは絵合わせカードを作り、みんなで遊... 2025.01.22 日記