いなりもりの日々
70周年事業ブログお知らせ

みんなで作業!

7月7日と8日は、いなりもり関係者による作業の日でした。

OBいなほ会、おやじの会、卒園児、在園のお父さんお母さん…と、思いつく限りのいなりもりの関係者に呼びかけて、床の廃材を利用した工作と、園で使う木の棚のメンテナンスをみんな作業しました。

その内容は、おやじの会のブログ(おやじの日記)で詳しく紹介されていますので、ご覧ください

園舎改修~廃材工作(1日目)

園舎改修~廃材工作(1日目)
いなりもり保育園の園舎改修が始まりました。 改修の一番の目玉は床材の取り換えです。 そこで廃材となった床材は、…

園舎改修~廃材工作 (2日目)

園舎改修~廃材工作(2日目)
いなりもり保育園の園舎改修で出た廃材(床材)を使った廃材工作、2日目は、廃材の切断とやすりがけの続きをしました…