2021-01

日記

先生たちの劇

1月27日今日は先生たちの劇の日。全体練習は今日の朝一回きり。うまくできるかな。ドキドキです。モモンガの進行で始まりました!子どもたちはお話しの中に引き込まれ、よ~く見ていてくれました!エンディングは子どもたちも一緒に踊りめでたしめでたし。...
日記

1月の誕生会

1月26日年の初めのおめでたい季節に生まれたお友だちは3人。ぺんぎんや今流行りの鬼滅のキャラクターになって登場。お友だちからの質問タイムも鬼滅についてがあり、今の人気を物語っているようでした。出し物は「てぶくろ」のペープサート。次々に出てく...
日記

お正月遊びその2

すみれさんのジャンボかるたがついに完成しました!完成したジャンボかるたでさそっそく遊びました!自分で作ったかるただからか子どもたちの集中力はいつにも増して上がっていました!またかるたの読み札の文も子どもたち自身が考えました!ユーモアのある文...
日記

お正月遊び!

年が明け2021年になりましたね。コロナはまだまだ怖いですが保育園のみんなはお正月を過ごして今週から通常保育がスタートしました。そしてお正月といえば凧、かるた、福笑い、独楽、羽つきなどの日本の伝統遊びですよね!けんちゃん先生はお正月遊び大好...
日記

3学期スタート!

1月8日園舎に子ども達の元気な声が戻ってきました!2度目の緊急事態宣言が出てしまいましたが、今まで以上に感染拡大防止策を強化し保育活動を行っていきたいと思います。今日は北風が吹く寒い始業日となりましたが、子ども達は元気いっぱい!!「太陽と氷...