お月見団子作り

9月29日
今日は中秋の名月。
お月見のお話を聞きました。

「お月見団子はいくつお供えするでしょうか?」の問いに「3個!」「6個!」「10個!」・・・
最後に気が付いた子がいて「十五夜だから15個!」
秋の作物の豊作に感謝するためのお供えであることも知りました。

午後はお団子作り。
みんなコロコロ丸めるのが上手でした。

丸めたお団子は茹ででもらって、あんこ、きな粉、みたらしの3種類で食べました。
食べ方も少しずつモグモグして食べるように気をつけました。

味は3種類、6個食べてもお代わりする子がけっこういました。
さて、今夜はまん丸お月様が見られますように!

園長日記

前の記事

すみれ藍染め体験
園長日記

次の記事

親子で遊ぼう運動会