日記

日記

豆まき

2月2日雪が降りお休みのお友だちがけっこういましたが、鬼は予定通りやって来ました!鬼が怖いという子の前に立ったのは負けない、みんなを守る自信のある9人の勇敢な「守り隊」の子供たち。ドンドンドン!の太鼓の音とともに赤鬼出現!!目が丸くなる子供...
日記

1月の誕生会

1月30日年の初めのめでたい月に生まれたお友だちは8人。一人お休みでしたが、2月に一緒にやりたいと思います。この日をずっと楽しみにしていたようで嬉しそうでした!出し物はペープサート。「桃太郎」のお話をじいっと聞いていました。誕生会おやつはい...
日記

劇あそび 父母編

1月26日先週の先生の劇に続き、今日は父母による劇あそび。題名は「オオカミと子ブタ」アイデアあり! ユーモアあり! ダンスあり!子供たちは楽しい劇に引き込まれていきました。子供たちのためにと言いながら、演じているお母さんたちも楽しそう!キラ...
日記

雪遊び

1月23日大人にとっては大変な雪も子供たちにとっては絶好の雪遊びチャンス!まずは雪がたくさんないと出来ないかまくら作りから。雪かきに来てくれた卒園生のお父さんも手伝ってくれました。大人も子供も雪集めに一生懸命。砂場のトンネル作りの大型バージ...
日記

劇あそび 先生編

1月20日劇遊び週間が始まりました。先生から始まり、父母、子供たちと続きます。発表会ではなく創り上げていく過程を大切に、大人も演じて見せる。ワクワクドキドキを共有する。もちろん楽しむ。それがいなりもりの劇遊びです。先生たちの劇は「ブレーメン...