未就園児 絵本とわらべうた 2月7日(水)のいなりもり広場は、絵本の魅力やわらべうたの楽しさをあちこちで伝える活動をしている長谷川ひろみさんを案内人にお迎えして、「絵本とわらべうた」をおこないました。みんなで丸くなってすわって、長谷川さんのわらべうたを聞きながら、一人... 2018.02.12 未就園児
日記 初午祭 2月7日地域の初午祭に参加。神社の扉が開かれ、地域の方々が社殿の中を掃除。神主さんが来てお祓いをしたり、お囃子の方が獅子舞を披露します。庭では正月飾りなどを焼いて、五穀豊穣と安全祈願をします。神社のお庭を園庭として無償でお借りしているので、... 2018.02.08 日記
日記 子どもたちの劇あそび 2月6日先生、そして父母に続き、今日は子どもたちの劇あそびの日。いよいよ自分たちの番がやって来たと興奮気味の子どもたち。ちゅうりっぷさんは大勢の観客を前に泣かずに出来たら上出来です。ちゅうりっぷさんは「かみなりパン」どんなしぐさや姿もかわい... 2018.02.07 日記
未就園児 2月7日(水)のぴょんぴょんくらぶは、長房市民センターにて「いなりもり広場」絵本とわらべうた を開催します。今回のいなりもり広場は、絵本の魅力やわらべうたの楽しさをあちこちで伝える活動をしている長谷川ひろみさんを案内人にお招きします。お子さ... 2018.02.05 未就園児
日記 豆まき 2月2日雪が降りお休みのお友だちがけっこういましたが、鬼は予定通りやって来ました!鬼が怖いという子の前に立ったのは負けない、みんなを守る自信のある9人の勇敢な「守り隊」の子供たち。ドンドンドン!の太鼓の音とともに赤鬼出現!!目が丸くなる子供... 2018.02.02 日記