日記 劇あそび 2月7日先生たち、父母と続き、子どもたちの劇の日を迎えました。いよいよ自分たちの番が来たと張り切ったり、ドキドキしたり…。ちゅうりっぷさんは創作「こぐまちゃんのたんじょうび」大勢の観客を前にほとんどいつも通りにできて可愛らしかったです!たん... 2020.02.09 日記
日記 節分豆まき 2月3日今年も神社の裏にタイムトンネルが開き鬼が出現!!その前の週末、すみれさん有志でちゅうりっぷさんを鬼から守る「守り隊」を結成。お帰りの会に出向き「僕たち、私たちが鬼から守るから大丈夫だよ!」と宣言。それにいなりもりでは鬼に勝つ3つの秘... 2020.02.03 日記
日記 1月の誕生会<動画を追加しました> 1月28日年の初めのおめでたい月に生まれたお友だち。ネコちゃん、シンカリオン、先生のおみこしとそれぞれ登場。やっと待ちに待ったバースデーカードをもらい嬉しそう。出し物は長子先生&たか子さんのボードを使ったうた遊び。手遊びをしたり、楽しいひと... 2020.01.29 日記
日記 父母劇<動画を追加しました!> 1月24日演目は「もりっこランドの愉快なねこたち」元になった台本が図書館でキラリと光っていたそうです。さすが! いなりもりのお母さん。アンテナを張っていないと見つけられませんものね。父母全員参加も嬉しいです。さすが!いなりもりのお母さんたち... 2020.01.24 日記
日記 先生たちの劇 1月22日劇あそび週間の始まりは先生たちの劇。次に父母劇、そして子どもたちの劇と続きます。先生たちの演目は「赤ずきんちゃん」おおかみが登場すると子どもたちは大興奮。「おおかみが後ろにいるよ!」「危ないよ!」お話の世界に引き込まれていきます。... 2020.01.24 日記