日記

9月の誕生会

9月20日夜、虫の音が秋の始まりを知らせる季節に生まれたお友だちは2人。2人とも先生のおみこしで登場。嬉しくって目じりが下がりっぱなしでした。出し物は地域の方がマジックを披露。お花やスカーフ色とりどり。子どもたちにも分かりやすいマジックを見...
日記

お父さん給食

毎週木曜日は手作り給食の日。いつもはお母さん方が作ってくださっていますが、たまにお父さん方が。子どもたちは自分のお父さんでなくとも誰のお父さんと顔見知りなので嬉しそう。特別な給食感があるようです。手際よくトントンと…。メニューは牛丼、野菜ス...
日記

今日のぴょんぴょんキッズ

9月18日長い夏休み明け、朝お母さんと別れ際泣く子もいますが、すぐ遊び出し、ここの生活は馴染んでいる様子です。朝の自由あそびの後、ちゅうりっぷさんと一緒に外でる予定でしたが、雨が降り出しお部屋の中で。菊池先生とちゅうりっぷさんと遊びました。...
日記

消防車見学

9月17日地域の消防団第9分団第3部の方々が来園。消防車見学と放水体験をさせていただきました。ペシャンコだったホースに水が通るとカッチカチ。押してもびくともしないホースに面白がったり。勢いよくホースから出る水に、火を消すのにはこれくらい強く...
日記

お月見団子作り

9月13日今日は中秋の名月十五夜です。みんなでお月見団子を作っておやつに食べました。その前に十五夜のお話。収穫の感謝とすすきは稲穂に見立てかざることなど…。お月見という行事に興味を持って団子作りを始めます。練った団子の生地をやさしく、落とさ...