日記

日記

野菜栽培の始まり!

新年度になり、新しいクラス、新しいグループでの生活が始まっています!そんな中各グループでの野菜栽培もスタートしました!まずはどのグループがなんの野菜を育てるかを話し合って決めました!ひよこグループはミニトマト!きんぎょグループは大きなトマト...
日記

ロープ講習会とロープ遊び

4月24日親子で遊ぼう会を前にロープの結び方を覚えてもらおうと講習会を開きました。ロープの結び方を覚えると普段の生活に役立つこともあります。大勢のお父さん、お母さんが参加してくださいました。神社のフェンスやたいこばし、ジャングルジムを使って...
日記

新年度が始まり10日間の様子

4月21日進級、新入が混じりよく遊ぶ子どもたち。遊び大好きな子どもたちです!少しでも天気が良ければ水道の前が混雑。年長すみれさんと年中たんぽぽさんが話し合いクラスの名前が決定!今年は「レッサーパンダぐみ」です。早速、レッサーパンダのキーホル...
日記

よもぎ摘み

4月15日母の日のプレゼントによもぎ団子を子どもたちと作ります。今日はよもぎを摘みに黒木開戸緑地に出かけました。上がってくると昨日の雨上がりでさわやか。景色がくっきりと。新緑の中を通り奥の南斜面によもぎを見つけました。「ギザギザ葉っぱに裏は...
日記

入園のつどい

4月10日穏やかな春の日、第73回入園のつどいが行われました。これから自分の足で歩み始める大切な時期。親の膝を離れ自分の世界を持つ、自立に向かっていく過程を大切に進めていきたいと思います。それぞれのお子さんが持っている自ら育つ力をサポートし...